2010年10月24日日曜日

おろそか

フルマラソン、山、山と肉体運動が続いている。
そしてまた山、ハーフマラソンと続く。
確実に疲れている。

昨日、甲武信ヶ岳に行った。
3時起きの予定が胃が痛くて2時半に目が覚めた。
気持ち悪いなか待ち合わせ場所に向かった。
待ち合わせ場所からの運転はお任せなので、回復することを願ったが、耐えきれずコンビニで吐いた。
吐いたらすっきりした。
そして登山した。

こう遊んでばかりいると、本当にこんなことしていいのかと考えてしまう。
して良い、というのはわかっている。
人それぞれの人生だから。
でも、農村地帯を車で走っていると、いろいろ考えてしまう。
村人の暮らしからして、村人はレジャーとグルメなどとは縁のない生活だと思う。
ただ生活を営むのみ。
必要なものしか買わない。
村の中でしか、お金が動かない。
極端な考えをすれば、別の民族にも思える。
同じ日本人と言っても、サラリーマンと農家では生活が違う。
同じ人間であっても、生き方が違うのは当然のことなのか。

私のスタイルは引きこもりだと思う。
思考を巡らし落ち着いて生きる。
遊んでばかりいると部屋が散らかったりする。
日々の生活に支障が出る。
英語の勉強を続けられなくなってきている。
とにかく、自分を見つめる時間は確保したい。

2010年9月24日金曜日

読破

『とらドラ』やっと読み終わった。
全10完長かった。
自己最長を記録したと思う。
それまでの最長は『宮本武蔵』のはず。

読みはじめの頃は、アニメで内容しっているはずなのに、全く情景がイメージできなかった。
読むに従い、どんどんのめり込んでいった。
話の最後を銭湯の休憩所で読んでいたが、人目を気にしながらも涙が出てしまった。

初ラノベ。
このラノ大賞を見て、気になるラノベはいくつかあるが、28歳にもなってラノベ読むのどうかと思う。
楽しみたいことやればいいと思っても、心に引っ掛かりがある。

銭湯にて
「ああ、気持ちいい」と声を上げる人がいたので、その人を見てみると服を着たまま風呂に入っていた。
というのは私が裸眼だったせいで、服に見えたのは刺青。
面白いことに刺青で服を着ているようなデザインだった。
緑色のハーフパンツとTシャツを着て風呂に入ってるとしか見えなかった。
銭湯に行くと毎回のように刺青の人がいる。
「刺青の人お断り」ってあると余計に行きたくなるものなのだろうか。

2010年8月29日日曜日

富士登山

先週の今頃は、富士山の6合目を登っていたのかなと考える。
一週間あっという間だ。

一年前、冗談かと思った富士登山が実現した。
春には富士登山を予定しているけど、何も計画していない状態だった。
6月になり、ガイドブックを購入し、旅のアウトラインが決まった。
6月下旬には装具を揃えるため、東京まで行った。
7月上旬には一人登山をし、7月末には男体山に連れていってもらい、8月上旬には深夜登山もした。

こう振り返ると、1年かけて目的を実行するのって、なかなか凄いことだと思う。
憧れだけで終わらず、行動に移せた。
自分の力ではなく、周りの人のおかげだと思う。

春の頃は富士登山のこと考えると不安だけだった。
行きたくないとも思った。
遮るもののない景色や御来光の圧倒的なパワーを前にしたら、精神状態がおかしくなることが容易に想像できた。
自分を見失うことしか想像できなかった。
男体山に行ったのは本当に良かったと思う。
体力的な不安を払拭することもできたし、何より登山が楽しいことがわかり、精神的には不安よりも楽しみが大きいことがわかった。

職場で土産を渡すといろいろ聞かれたが、「富士山どうだった?」と聞かれても、素直に「楽しかったです」と言えた。
楽しかったですと言う事ってそんなにない。
富士山の偉大さを言葉で説明できないのもあるが、本当に楽しかった。
景色見ているだけで楽しかった。

登山を始めたことで、職場の人と話すことが少し増えた。
2ヶ月に1回くらい登山をしたいと思っている。
11月までは登山可能かな。
冬は無理かな。
夏はマラソンをオフにして、登山をしよう。

2010年8月15日日曜日

歳をとり

もうすぐ28歳になる。
これくらいの年齢だと自分が何歳なのか、時々忘れてしまう。

考えることは仕事と結婚。
転職するとしたら30歳前だろうなと思う。
でも、特別な能力もなく、更にはやりたいと思うこともない。
今の仕事で仕方ないと諦める。
諦めつつも、自分の能力を高めるため何か勉強はする。

結婚も諦めた。
社会人になってから、職場の女性以外に知り合った女性がいないことに気がついた。
職場の女性に限っても連絡先を知っているのは、3人だけ。
出会いがない以上、どうしようもない。
どうにかしようとするなら、まず出会いから考えなければならない。
出会える場所を考えてみると、
・スポーツジム
・登山
・アニメイト

ジムは半年通ったが、性別問わず誰とも話さなかった。
インストラクターの女性に挨拶されるだけ。
人それぞれトレーニングメニューを黙々とこなしていくため、話しかけるのは失礼。
私も話しかけられて、計画通りにいかないのは困る。
スタジオレッスンで親しくなる可能性はあるが、スタジオレッスンに興味がない。

登山は、山での出会いよりも、登山会のようなものに所属して出会う想定。
出会いは抜きにして、登山の団体に所属したいと思っている。
自分の登山を考えると、一人で行くか職場の人と行くか。
職場以外に人との付き合いが全く無いので、できれば所属したい。

アニメイトは年に2回くらいしか行かないが、他に知り合えそうなものが思いつかなかった。
これくらい活動範囲が狭い。
一人でいることが100%に近い。

最近、親が結婚とかを急かす発言をする。
心が痛むが、結婚は望まないでもらいたい。
望まれてするものではないが、望んでもできないと思っているので、親にも諦めてもらいたい。
犬でも猫でも飼って、気分を紛らわしてもらいたいと思う。
30歳過ぎたら、家に居辛くなるだろうから、体力と気力が整ったら一人暮らしをしよう。
一人暮らしで社会人生活が遅れるよう、料理と清掃の能力を今のうち身につけておこう。

結婚をして子供を持つとしても、35歳までに何とかするのがいいと思う。
子供を大学にいかせるとなると、第一子誕生後22年間働ける状況になければならない。
60歳退職後も充分に働ける体力と気力と能力があれば、問題ない。
どんなに働きたくとも、病気になってしまったり、雇ってもらえなければ、どうしようもない。
40代のうち学費を蓄えるにしても、現在価値が下がってしまう可能性もあるので、やはり現役で働ける状態をつくるのがいいか。
貯蓄で何とかするなら、資産運用の技術が必要となってくる。
現役で働くためには、どうしたらいいのだろう。
歳を重ねていく上で常に最新を追いかけるのは無理があるから、普遍的な知能を学ぶのがいい。
法律系と会計系は揺ぎ無いだろうか。

自力で将来を明るいものにしたいと望むのならば、とにかく常に学び続け、隠居しないことだと思う。
でも、一方で隠居してしまうことにもすごく憧れる。

2010年8月7日土曜日

フル無理

ジムで2時間走ってきた。
1時間過ぎたあたりで披露がひどく、2時間走り切るのが辛かった。
今日のペースより遅く走ったとしても、疲労度は変わりないと思う。
それくらいゆっくりしたペースで走ったのに、2時間が精一杯。
登山の疲れや猛暑とか理由はいろいろあるかもしれないが、とてもフルは走りきれないと感じた。
走る度にフル完走が遠のいていく。

2010年8月1日日曜日

男体山2回目

先週に続き、今週も男体山を登った。
男体山登拝講社大祭で深夜登山を行った。
2500人参加者がいて、思うように進まず、かなり疲労した。
しかも御来光に間に合わなかった。
太陽は、中腹から見たが、凄まじい光を放っていた。
エネルギーの塊だと思う。
御来光は富士さんの時に見れればいいと思っている。
深夜登山よりも人混みがいかにストレスなのかよくわかった。
先週6時間で往復できたものが、今回は10時間もかかった。
10時間分の放尿は量がすごかった。
体重の減少も甚だしく、一時的とはいえ成人してからの最小値を記録した。

2010年7月29日木曜日

年2回の

あの女性が気になると思い込みながら、その女性に会うとすごく意識することがわかった。
年に2回しか会う機会はなく,事が起きたときに電話で問い合わせる程度。

2010年7月25日日曜日

男体山1回目


職場の先輩と男体山に行った。
先輩は登山経験豊富な人で、いろいろアドバイスをいただいた。

思っていたより過酷だった。
太ももが痛くなったり、膝が笑うようなことはなかったが、往復で6時間で疲れた。
岩場は神経をかなり使う。
マラソンだと縦方向の動きばかりだが、登山は左右にも揺れるし、瞬間的なバランスが求められ,普段使っていない筋肉が働いた。
雨が降る予報の中、降られずに下山することができよかった。
雨が降ったら岩場が危険すぎる。

街遊びがいかにくだらないものか知った気がする。
登山の方が面白い。
最高のアトラクションだし,景色も良い。
昨日も登山雑誌を立ち読みしたが、山の世界はかなり私を魅了してくれた。
いつの日かアルプスとか行ってみたいと思う。
自然と触れ合うのは人としてというより、生き物として真っ当なことだと思う。

2010年7月22日木曜日

7月トレーニング

ジムをやめてから雨の日が続き、走量が減ったが、先週と今週は結構走っている。

次の日曜日には男体山という山を登る予定。
そして8月1日の日曜には男体山登拝講社大祭に参加。
2週連続、男体山。
仮想富士登山、完璧。

2010年7月18日日曜日

何するかな

先週は告別式,結婚式の二次会で忙しかった。
結婚式の重要さが今ひとつ理解出来ないが,人間の営みは出会いと別れから成り立っているので,葬儀は大切だ。

冠婚葬祭は人生を考えさせる。
未だに自分はどうやって生きようか検討がつかない。
どう生きてもいいっていうのが悩みを膨らませる。
私はレールの上を歩く人生で構わない。
レールの上を歩きながら、どう楽しむかは自分で見つけられる。
ただ、どのレールを歩けばいいのか、歩きたいと思っているのか自分にはわからない。
希望するものはあるのかもしれが、実生活に合わないものだと自らひていしてしまう。

単純に考えるのがいい。
文章で整理できるほど、答えは特定できない。
とりあえず、羅列するしかない。
気になることは別にして、興味がありそうなものをあげてみよう。
・文学作品の読書
・ヘヴィ・メタル
・マラソン
・将棋
・料理
・登山
・アニメ
将棋以外は一人でできるものばかりだ。
夏なんかは外に出たいと思わない。
扇風機の風をあびながら,読書でもしているのがいい。
とにかく人とワイワイ楽しく生きていく自信がない。
忙しない生活を送っていたら、人生の真実に辿りつけると思えない。
引き篭っていても頭の中で考えるのみで,真実を確かめられない。
考える時間と実践する時間の両立。
私は一人でゆっくり考えてしまいがちな傾向。
一人でいると落ち着く。

2010年7月10日土曜日

料理

おひとり様の本を読んだせいか、ふと介護について考えてみた。
介護の現状が大変なのは知っているが、自分の親の介護はあまり考えたことがない。
まだ先のことに思えて、考えようがない。
でも考えて、1つはっきりしたことがある。
コンビニ弁当を親に食べさせるのは避けようと思った。
親の健康や好みを一番気にしてあげられるのは自分なんだと知った。
親に食べさせる食事くらい料理できないと、まずいだろうと思う。
てなわけで、料理本を借りた。
学生時代、一切、料理はしなかった。
料理といったら家庭科の授業くらいだ。
工作的作業は好きだし、得意だから、包丁の扱いにはすぐ慣れると思う。
問題は、味付け。
味の想像が全くできない。
料理ってあまりにも創作的要素が大きすぎて、とんでもない料理になり得る可能性が高い。
料理って難しいと思う。
冷蔵庫に残った材料からメニューを考えるのはもっと大変だと思う。
クリエイティブな思考の連続。

2010年7月4日日曜日

非日常

昨日は、組合活動で地引網を体験し、今日は一人で登山をした。
海と山。
大勢で過ごした昨日と自分ひとりの今日。

鳴虫山という山を登った。
ガイドブックの記載内容より、過酷な思いをした。
途中、激しく雨が降り、石や木の根で滑り危なかった。

クリームパンを食べながら、登っているとき「暢気だな」と感じた。
一人でこんなことしているのって、贅沢だとも思った。
独り言発しながら、登山している年配の人がいたが、自分もいずれああなるのだろうかなど、世間から離れていく感覚になっていった。

走っているおかげで、身体に痛みは出なかった。
雨具や靴が泥で汚れてしまい、後始末が大変だった。

2010年6月27日日曜日

おひとり様

「おひとりさま」という生き方について考えてみようと思い、『男おひりとさま道』という本を読んだ。
図書館で借りる予定が、予約者が多数いたため、職場の人から借りた。

期待していた内容とは違っていた。
不安解消の術などではなく、資料データや具体例など事実的内容だった。

半年ほど前、カンセリングで「昆虫のように生きたい」と話したことがある。
昆虫のドキュメント番組を見て、そう思った。
生命の営みを当然のごとくやってしまう昆虫ってすごいと思った。
子孫を遺すために操られているのではないかと思うくらい、あっさり生きている。
繁殖するための知恵などは遺伝子情報に組み込まれているのだろうけど、あまりにも不思議すぎる。

生命は変化しているから、「刻まれた遺伝子」と「刻みこむ遺伝子」があるのだと思う。
27年間生きて、何かしら刻むこと、後世に遺したいものができたのだろうか。
伝えたいことあるのだろうか。
自分では確認できないことかもしれない。
やはり選ばれた者が子孫を遺すよう、世の中そういう風に出来ていると思う。

2010年6月20日日曜日

手待ち

この1年は、日常的な苦しさよりも将来を考える苦痛が強い。
先のことなど考えたくないし、考えても仕方ないと思いながらも、ついつい考えてしまう。
今考えておかないと、後で大変な思いをするかも。

何をして生きるかをしっかり考えたいと思う。
結婚をしない限り、この先ライフイベントは親の介護ぐらいで、何も無い。
こうなると何のために生きているのかわからなくなる。
何かやりたいことが見つかったとしても、それをやって何になるのだろうと考える。
全て無駄。
私は個人的趣味で人生乗りきれるとは思えない。
人にもよるし、そのおかれている状況にもよると思うが、自分には無理だと思う。
「生きる意味」と考えると難しい。
「生きる目的」としたほうが、テーマが少し易しくなる気がする。

健康は大切だと思うが、何のために健康を維持するのかがわからなくなってきた。
健康そのものが幸せってこともあるだろうけど、何が幸せなのか。
例えていうなら、「リラクゼーションが楽しみ」ということか。
癒されることが幸せになってしまうような。
癒されて元気をもらい、その元気で何かをして幸せを感じるより、疲れを取ることが幸せ。
本末転倒というか、何が目的なのかよくわからないことが多すぎる。
お金を貯めるのもよくわからない。
月給だけでは購入できないもの購入するため、万が一に備えるため、などあるが、今の私なんかは何のためにお金を貯めているのかわからない。

人生、常に何かのための準備をしているようで、生きている実感がない。
私は一体何を期待しているのだろう。
私の人生、目的地までの電車の中と同じ。
病院の待ち時間と同じ。
いつになったら目的が訪れるのかわからない。
ひたすら意味もわからず、待ち続ける。
無駄だと感じつつも、待つしかない現状に疲れる。

2010年6月13日日曜日

駄犬

『とらドラ!』すごく読み辛い。
アニメ見て内容知っているのに、状況がイメージできない。
自分の想像力が衰えているのかもしれない。

『とらドラ!』で「この駄犬が!!」と罵るシーンがあるが、向かいの家に住む犬にそう一喝してやりたい。
ホント、駄犬だ。
この犬のせいで休日の朝も5時に起こされる。
体がでかいから鳴き声がうるさい。
おかげで昼寝もできない。
病気なんじゃないの?と思うくらい、一度吠えると吠え続ける。

この犬の存在を何とかしたい。
飼い主に期待をすることは難しいだろから、自分が対応するしかない。
5時に起こされることを利用して、朝ランでもすればいいのか。

2010年5月30日日曜日

風邪をひいて


風邪の治りが悪い。
微熱が続く感じがだるい。

風邪をひくといろいろ考えさせられる。
仕事休んで考える時間があるというのもあるが、体を労ろうと自分に優しい気持ちで考えられる。
日常のマイナス思考とは違う。
体調が回復してくるにつれて、小さなことに喜びを感じるものだから、思考も健全になっていく。
単純に体が自由に思ったとおりに動かせるだけで、気持ちが明るくなる。

4月から仕事が忙しくなり、残業が増え生活リズムが大きく変わった。
振り返るべきタイミングで風邪はひくものかな。
忙しいなりに充実しているわけではないが、時間が限られているので、自然と無駄が減った気がする。

ネットでさまよい続けることがなくなった。
ネットがすごくだらないもので、時間の無駄に思えてきた。
私のネット生活でいけないのは、本来の目的から離れてしまうこと。
何かをしようと思ったとき、最善策を見つけたり、お得な情報を得るためにネット検索をするが、情報集がメインとなってしまい、肝心の行動がほとんどない。
方法を探すことに時間をかけるくらいなら、とにかく行動に移したほうがいいと思う。
とりあえず自分のやり方でいいからやれば成果がでるし、やることで初めて楽しんだともいえる。
とにかく今年はなるべく行動するようにする。
マラソンにしても勉強にしても、やり方にこだわってないで、実行する時間を増やさないことには何も変わらない。

新潟フルマラソンまで時間が無い。
今と同じ生活をしていたら、練習量が足りない。
不安材料が多すぎる。

今までライトノベルを読んだことなかったが、読んでみようという気持ちになった。
何か取っつき易いもので、日本語能力を向上させたいと思っている。
自己啓発書は割と読んでいたが、文章の構成や表現が決まりきっていて、つまらない日本語しか身につかない。
小説の描写の表現は実生活には役に立たないのだろうけど、心を豊かにしてくれそうな気がする。
本を読むにしても何を読めばいいのか。
過去の文学作品に手を出すこともしたが、作品自体を理解するのが難しくて、読むのが苦痛になってしまう。
文学作品は若いうちに読んでおくのがいいのだろうけど、私にはその能力がないようなので、もう少し読書してからチャレンジしようと思う。
以上のような理由から、とりあえずライトノベルかな、と。
ライトノベルはライトノベルで独特の表現があるんだと思う。
わかりづらい内容だと困るので、知っている話ということで「とらドラ!」を選択。
早速、図書館で予約。

2010年2月7日日曜日

1月を振り返り

毎年、1月は長く感じる。
年明けてまだ1ヶ月経ってないのか、と。

フルマラソンに向けて、スポーツジムに入会した。
仕事の帰りに週2、3回通っている。
でも、膝が痛くて思うように運動できていない。
膝の痛みの原因がいまだにわからない。
ジムに行くと仕事したことを忘れられる。
今が自分が何をしているのかわからなくなるくらい、いい気分転換になっている。
自分を見失い、そして自分を確かめることでメンタルケアの訓練にもなっていると思う。

新年を迎える度、日記を付けたいと思う。
例年だとすぐ挫折するのだが、今年はまだ続いている。
枕元に端末を置いて、なるべく入力してから寝るようにしている。