2008年10月14日火曜日

端末は継続して使用

今朝、ケータイの電源が入ってなくて、入れようとしても電源が入らなかったので焦った。

スマートフォンなので、解約後も手帳や辞書として使う予定だった。

電話帳のコピーもしないまま、ケータイ使えなくなってしまったのかと思ったが、単なるバッテリー切れだった。

すっかりケータイに依存していたから、誰の番号も覚えていない。

このスマートフォンのいいところはウィキペディアを開くことができる点。

百科事典を持ち運びできる。

最新のデータはパソコン経由で入れてやればいい。

もう1点いいところは、カメラ撮影時の音を無くすことができる点。

これはちょっとレジストリをいじくれば、サイレンサーとなる。

普通、ケータイで許可なく撮影すると嫌がれるが、サイレンサーはシャッター音がしないので気付かれない。

本屋で本を撮影するのは禁止されているが、サイレンサーならばれないと思う。

もちろん、撮影はしない。

撮影するよりも、キーボードでメモ書きしたほうがわかりやすい。

メモ書きのしすぎも禁止行為なのかもしれないが。

0 件のコメント: